特許
J-GLOBAL ID:200903079644491294

電線付き導体薄膜シートと電線付き導体薄膜シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-238287
公開番号(公開出願番号):特開2002-050236
出願日: 2000年08月07日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 薄膜の導体層に電線を確実に接続出来かつ低コストな電線付き導体薄膜シート及び該電線付き導体薄膜シートの製造方法を提供する。【解決手段】 電線付き導体薄膜シート1は導体薄膜シート2と被覆電線3とを備えている。導体薄膜シート2はアルミニウムまたはアルミニウム合金からなる導体層4と絶縁層7とを備えている。被覆電線3は銅または銅合金からなる芯線10と被覆部11とを備えている。絶縁層7に被覆電線3が重ねられて超音波溶着によって電線付き導体薄膜シート1が得られる。絶縁層7と被覆部11とは互いに溶着している。導体層4と芯線10とは金属結合して接合している。
請求項(抜粋):
薄い導体層と前記導体層に積層された薄い絶縁層とを有する導体薄膜シートと、導電性を有する芯線と前記芯線を被覆する絶縁性を有する被覆部とを備えた電線と、を備え、前記導体薄膜シートの導体層と前記電線の芯線とが互いに接合していることを特徴とする電線付き導体薄膜シート。
IPC (5件):
H01B 7/17 ,  H01B 7/00 301 ,  H01B 7/00 306 ,  H01B 13/00 513 ,  H01B 5/14
FI (5件):
H01B 7/00 301 ,  H01B 7/00 306 ,  H01B 13/00 513 Z ,  H01B 5/14 Z ,  H01B 7/18 D
Fターム (14件):
5G307GA06 ,  5G307GB01 ,  5G307GB02 ,  5G307GC01 ,  5G309AA09 ,  5G309FA06 ,  5G309FA07 ,  5G309LA26 ,  5G309LA27 ,  5G313AB05 ,  5G313AC12 ,  5G313AD08 ,  5G313AE01 ,  5G313AE08
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る