特許
J-GLOBAL ID:200903079649859109

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-027671
公開番号(公開出願番号):特開2005-218542
出願日: 2004年02月04日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
【課題】 遊技領域に打ち出された遊技球の詰まりを自動的に解消する。【解決手段】 遊技を行った際に、遊技領域に打ち出される遊技球15の総数N1と、入賞した遊技球15の総数N2と、アウト口で回収された遊技球15の総数N3とをそれぞれ計数する。遊技球15の打ち出しが終了して、基準経過時間T1経過すると、入賞した遊技球15の総数N2と、アウト口で回収された遊技球の総数N3とを加算して、遊技を行った際に回収された遊技球15の総数Mを算出する。そして、打ち出された遊技球15の総数N1と回収された遊技球15の総数Mとを比較する。この比較において、N1>Mとなる場合に、遊技盤20を構成する板状部材41と、装飾用シート46との間に設けられた圧電素子45に対して所定周期で給電を行って、遊技盤面20aを振動させる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
遊技の際に打ち出された遊技球が、障害物を備えた遊技盤面上の遊技領域を流下する弾球遊技機において、 前記遊技領域で流下させた前記遊技球の詰まりを検出する検出装置と、少なくとも前記遊技盤面を振動させる振動装置と、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記振動装置を駆動制御する駆動制御手段とを備えたことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 312Z ,  A63F7/02 310C
Fターム (6件):
2C088BA07 ,  2C088BA09 ,  2C088BA12 ,  2C088BC55 ,  2C088CA05 ,  2C088CA27

前のページに戻る