特許
J-GLOBAL ID:200903079660036416

蓄熱槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008920
公開番号(公開出願番号):特開2001-201284
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 蓄熱槽内部に封入した蓄熱材を循環ポンプにより循環することで蓄熱材の温度を均一化し蓄熱材の潜熱及び顕熱の利用を有効にする。【解決手段】 内部に熱交換器2を配し蓄熱材3を封入した蓄熱槽1の、蓄熱材3を冷房蓄熱及び冷房蓄熱利用時に蓄熱槽1の底面10より配設された配管12で水頭圧により蓄熱材3を抜き取り蓄熱材3の液面11付近の配管12と接続したパン13に溜めて、循環ポンプ15で散液配管17より蓄熱槽1に戻し蓄熱材3を循環することにより、蓄熱材3の温度を均一化し蓄熱材3の潜熱及び顕熱の利用を有効にする。
請求項(抜粋):
内部に熱交換器を配すると共に、蓄熱材を封入した蓄熱槽と、前記蓄熱材を冷却及び冷房蓄熱時に前記蓄熱槽の底面より配設された前記蓄熱材を抜き取りかつ前記蓄熱材の液面付近まで立ち上げた配管と、前記配管を底面に有するパンと前記パン内の蓄熱材を汲み上げる循環ポンプと、前記循環ポンプの吐出口に取り付いた散液配管を備えた蓄熱槽。
IPC (2件):
F28D 20/00 ,  F24F 5/00 102
FI (2件):
F24F 5/00 102 C ,  F28D 20/00 B

前のページに戻る