特許
J-GLOBAL ID:200903079665820395

ネットワーク課金方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-237090
公開番号(公開出願番号):特開平9-081634
出願日: 1995年09月14日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【目的】 ネットワークを介して商品の購入申し込みやダウンロードを行ったユーザに対して安全な方法で課金を実行する。【構成】 一度しか利用できないパスワードをユーザから商品提供者に複数送信し、このパスワードの全てを商品提供者とパスワード作成者の双方で確認することによって課金を実行する。
請求項(抜粋):
特定のユーザがネットワークを介して商品の購入申し込みあるいはデータのダウンロードを行う場合に代金を該ユーザから徴収する課金システムにおいて、端末システムにおいてユーザが携帯した記録媒体から特定のパスワードを読み取り、そのパスワードを基に一方向性関数を、1個の一方向性関数を換金単位として前記代金に相当する数だけ生成し、その一方向性関数を商品提供者側の管理システムに送信して記憶させた後、その記憶された一方向性関数の正当性を商品提供者側またはネットワーク内の他の管理システムで確認し、正当であれば前記一方向性関数の数に応じた金額の課金をユーザに対して実施することを特徴とするネットワーク課金方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  G09C 1/00 660 ,  H04L 9/32 ,  H04L 12/14
FI (6件):
G06F 15/21 Z ,  G09C 1/00 660 C ,  G06F 15/21 310 Z ,  G06F 15/21 340 Z ,  H04L 9/00 673 E ,  H04L 11/02 F

前のページに戻る