特許
J-GLOBAL ID:200903079687383258

原油タンカーにおける貨油タンクおよび、バラストタンクへの不活性ガス供給方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 正信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-299629
公開番号(公開出願番号):特開平11-115887
出願日: 1997年10月17日
公開日(公表日): 1999年04月27日
要約:
【要約】【課題】 原油タンカーにおいて原油の荷揚げ時バラストタンクから大気中に捨てていた防食用の不活性ガスや、貨油タンクに原油積込み時捨てていた不活性ガスを有効利用する方法を提供すること。【解決手段】 貨油タンク1への排ガス供給管路15とバラストタンク4からの吐出管16を弁17を介して連通させることにより、バラストタンク4内の防食用不活性ガスを貨油タンク1内の防爆用不活性ガスとして、あるいは、貨油タンク1内の防爆用不活性ガスをバラストタンク4内の防食用不活性ガスとして利用すること。
請求項(抜粋):
ボイラー(2)の排ガスからSOX成分を除去し、該排ガスを防爆用不活性ガスとして排ガス供給管路(15)を通って貨油タンク(1)内空所に供給するとともに、バラストタンク(4)内空所に防食用不活性ガスとして窒素ガスを供給し、該バラストタンク内の窒素ガス圧が上昇したとき、窒素ガスを吐出管(16)に設けた吐出弁(14)から放出して圧力調整している原油タンカーにおいて、前記排ガス供給管路(15)と吐出管(16)を弁(17)を介して連通させることにより、バラストタンク(4)内の防食用不活性ガスを貨油タンク(1)内の防爆用不活性ガスとして、あるいは、貨油タンク(1)内の防爆用不活性ガスをバラストタンク(4)内の防食用不活性ガスとして利用することを特徴とする原油タンカーにおける貨油タンクおよび、バラストタンクへの不活性ガス供給方法。
IPC (3件):
B63B 59/00 ,  B63B 25/14 ,  F17C 13/00 301
FI (3件):
B63B 59/00 C ,  B63B 25/14 ,  F17C 13/00 301 A

前のページに戻る