特許
J-GLOBAL ID:200903079714093771

耐熱性高分子電解質及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-323490
公開番号(公開出願番号):特開2003-208817
出願日: 2002年11月07日
公開日(公表日): 2003年07月25日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、強度及びイオン伝導性に優れた耐熱性高分子電解質及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 本発明に係る耐熱性高分子電解質18の製造方法は、パーフルオロ電解質前駆体10と、水蒸気及び/又はアルコールガスを含むガスA、又はアミン系化合物/水混合液若しくは無機系塩基の水溶液とを接触させる工程Aと、パーフルオロ電解質前駆体10と、アンモニアガス及び/又は1級アミンガスを含むガスBとを接触させる工程Bと、パーフルオロ電解質前駆体10をプロトン型に変換する工程Fとを備えている。この場合、工程Bの後に、パーフルオロ電解質前駆体10と、アミンガスを含むガスCとを接触させる工程Cをさらに備えていても良い。
請求項(抜粋):
パーフルオロ電解質前駆体と、アンモニアガス及び/又は1級アミンガスを含むガスBを接触させ、前記パーフルオロ電解質前駆体をプロトン型に変換することにより得られる耐熱性高分子電解質。
IPC (5件):
H01B 1/06 ,  C08F 8/30 ,  H01B 13/00 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (5件):
H01B 1/06 A ,  C08F 8/30 ,  H01B 13/00 Z ,  H01M 8/02 P ,  H01M 8/10
Fターム (26件):
4J100AC00P ,  4J100AC26P ,  4J100AE38Q ,  4J100BA12P ,  4J100BA15P ,  4J100BA29H ,  4J100BA56P ,  4J100BA58P ,  4J100BA64P ,  4J100BB01P ,  4J100BB03P ,  4J100BB07P ,  4J100BB07Q ,  4J100BB11Q ,  4J100BB12Q ,  4J100BB18Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100HA61 ,  4J100JA15 ,  4J100JA43 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01 ,  5G301CE01 ,  5H026AA06 ,  5H026HH00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る