特許
J-GLOBAL ID:200903079723861536

自動車用制御ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-140191
公開番号(公開出願番号):特開2001-323840
出願日: 2000年05月12日
公開日(公表日): 2001年11月22日
要約:
【要約】【課題】 自動車制御用ユニットにおける割込処理の即応性を高めること。【解決手段】 タスク処理Aを実行中に割り込み要求を受けた場合に、タスクAを一時中断し、割込処理Kを実行する。割込処理Kの中で、タスクBを起動するとともに、タスク切替割込処理SWの割り込み要求を発生させる。割込処理Kが終わると、タスク切替割込処理SWが実行されて、タスクBに切り替わる。
請求項(抜粋):
予め定められたタスク処理を実行する複数のタスク処理手段と、少なくとも、タスク処理の実行が可能な実行可能状態と実行が可能でない実行不可状態とを含む、前記各タスク処理手段の状態を変更するタスク状態変更手段と、割り込み要求に対応付けられた、予め定められた処理を割込処理として実行する複数の割込処理手段と、前記いずれかのタスク処理手段が、タスク処理を実行中に割り込み要求を受けた場合には、当該実行中の処理を一時中断させ、当該割り込み要求に対応付けられた割込処理手段に割込処理を行わせるための切り換え処理を行う割込コントローラと、を備えた自動車用制御ユニットであって、前記複数の割込処理手段には、一のタスク処理手段から、実行可能状態の他のタスク処理手段へ処理を切り替えるタスク切り換え処理を実行するためのタスク切替割込処理手段と、処理の実行が一時中断しているタスク処理手段とは異なる、他のタスク処理手段を実行可能状態にするように前記タスク状態変更手段へ指示し、かつ、前記タスク切替割込処理に対応する割り込み要求を発生させる処理を含むタスク起動割込処理手段と、を含むことを特徴とする自動車用制御ユニット。
IPC (3件):
F02D 45/00 372 ,  F02D 45/00 ,  B60R 16/02 660
FI (4件):
F02D 45/00 372 B ,  F02D 45/00 372 D ,  F02D 45/00 372 E ,  B60R 16/02 660 B
Fターム (12件):
3G084BA13 ,  3G084BA15 ,  3G084BA17 ,  3G084DA05 ,  3G084EA07 ,  3G084EB05 ,  3G084EB10 ,  3G084EC02 ,  3G084FA38 ,  9A001BB01 ,  9A001DD07 ,  9A001KK54
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-095137
  • 特開昭63-314352
  • タスク切り替えシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-043061   出願人:富士通株式会社
全件表示

前のページに戻る