特許
J-GLOBAL ID:200903079735480520

映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-374668
公開番号(公開出願番号):特開2001-189900
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】容易に音声や映像に対してレベル調整、再生や停止を行えるようにする。【解決手段】筐体12には、ヘッドホン18を掛けるフック31が回動可能に設けられている。フック31は、ヘッドホン18を掛けられない状態で一端側(筐体内部側)の重みにより一端側が下がってプッシュスイッチ32をオンし、ヘッドホン18を掛けられた状態でヘッドホン18の重みにより一端側が上がってプッシュスイッチ32をオフする。音声出力回路14は、プッシュスイッチ32がオンされると、スピーカ15L,15Rに供給する第1の音声信号のレベルを低下させる。
請求項(抜粋):
映像の表示を行う映像表示部と、スピーカと、このスピーカに音声を出力させるスピーカ用音声出力回路と、ヘッドフォンと、このヘッドフォンに音声を出力させるヘッドフォン用音声出力回路と、前記ヘッドフォンが視聴者に装着されてるか否かを検出するヘッドフォン装着検出手段と、このヘッドフォン装着検出手段の検出結果に対応して、前記映像表示部、スピーカ用音声出力回路及びヘッドフォン用音声出力回路の少なくとも一つの出力の制御を行う制御回路と、を具備したことを特徴とする映像表示装置。
IPC (5件):
H04N 5/60 ,  G02B 27/02 ,  G09G 5/00 550 ,  H04N 5/64 551 ,  H04R 1/10 101
FI (6件):
H04N 5/60 C ,  H04N 5/60 Z ,  G02B 27/02 A ,  G09G 5/00 550 C ,  H04N 5/64 551 Z ,  H04R 1/10 101 Z
Fターム (10件):
5C026DA05 ,  5C026DA27 ,  5C082AA03 ,  5C082AA21 ,  5C082AA31 ,  5C082AA37 ,  5C082BA41 ,  5C082CB01 ,  5C082MM09 ,  5D005BA00

前のページに戻る