特許
J-GLOBAL ID:200903079735511441

表示装置の駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-259091
公開番号(公開出願番号):特開平9-101501
出願日: 1995年10月05日
公開日(公表日): 1997年04月15日
要約:
【要約】【課題】 アクティブマトリクス形液晶表示パネルのソースドライバの入力端子数を低減し、アナログスイッチの数を低減する。【解決手段】 合計4つの基準電圧V0,V2,V5,V7を2つずつ組合せて合計3つの組合せ(V0,V2),(V2,V5),(V5,V7)を、3つの各時間W1a,W1b,W1c毎に、2つの基準電圧ライン23,24に出力し、各基準電圧ラインには電圧作成用アナログスイッチASW0,ASW2を介在し、これらのアナログスイッチを、8階調の3ビット表示データD0,D2,D3に基づいて時間W1a,W1b,W1cのいずれか1つにおいて、その時間W1a,W1b,W1c未満の時間W2,W3でオン/オフ制御し、ソースラインに振動電圧を与えて、このソースラインの容量および抵抗に起因したローパスフィルタ機能を積極的に利用して平均化する。
請求項(抜粋):
表示データに応じて、複数の直流基準電圧を発生する基準電圧源から選択された1つの基準電圧を連続的に、または、前記複数の基準電圧から選択された少なくとも2つの基準電圧を時分割的に、表示装置に出力する表示装置の駆動装置であって、前記複数の基準電圧がそれぞれ印加される複数の入力端子と、前記表示装置に接続される出力端子と、前記各入力端子と前記出力端子間に介挿され、制御信号に応答してオン/オフ動作するスイッチング素子と、前記表示データに基づいて、スイッチング素子のオン/オフを制御する制御信号を出力する制御手段とを有するものにおいて、前記入力端子に基準電圧源からの異なる電圧を時分割的に供給する多値電圧発生手段を含み、前記制御手段は、表示データに応じた所定のタイミングにおいてスイッチング素子のオン/オフを制御する前記制御信号を出力することを特徴とする表示装置の駆動装置。
IPC (3件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/133 520 ,  G09G 3/36
FI (3件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/133 520 ,  G09G 3/36
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-100089
  • 特開平3-264922
  • 特開平4-362990
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-100089
  • 特開平3-264922
  • 特開平4-362990

前のページに戻る