特許
J-GLOBAL ID:200903079735796381

選択的信号再生機能及び波長変換機能を有する光リングネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-533380
公開番号(公開出願番号):特表2007-503186
出願日: 2004年05月25日
公開日(公表日): 2007年02月15日
要約:
光ネットワークは複数のサブネットを含む光リングを有する。サブネットの各々は、光リングに結合され且つ光リングに及び光リングからトラフィックを1以上の波長で受動的に挿入及び分岐する1以上の分岐挿入ノードを有する。光ネットワークは複数のゲートウエーノードを有し、その各々は隣接するサブネット間の境界で光リングに結合される。各ゲートウエーノードは、受信した光信号の第1の複製をゲートウエーノードの多重/分離ユニットに転送し、多重/分離ユニットは第1の複製の各波長でトラフィックを選択的に転送又は終端する。ゲートウエーノードは、受信した光信号の第2の複製を、再生成要素に転送する。ゲートウエーノードは、第1の複製の各波長のトラフィックを多重/分離ユニットで選択的に転送又は終端する。更にゲートウエーノードは、トラフィックを終端すること、トラフィックを再生成した後にトラフィックを転送すること又はトラフィックの波長を再生及び変換した後にトラフィックを転送することの内の1つを、第2の複製の各波長のトラフィックについて再生成要素で選択的に実行する。
請求項(抜粋):
複数のサブネットを含む光リングと、 複数のゲートウエーノードと、 を有する光ネットワークであって、前記サブネットの各々は、光リングに結合され且つ光リングに及び光リングからトラフィックを1以上の波長で受動的に挿入及び分岐する1以上の分岐挿入ノードを有し、 複数のゲートウエーノードの各々は隣接するサブネット間の境界で光リングに結合され、各ゲートウエーノードは、 受信した光信号の第1の複製を、受信した光信号の波長各々におけるトラフィックを選択的に転送又は終端するゲートウエーノードの多重分離ユニットに転送し、 受信した光信号の第2の複製を、多重分離ユニットを迂回してゲートウエーノードの再生成要素に転送し、 第1の複製の各波長のトラフィックを多重分離ユニットで選択的に転送又は終端し、転送されたトラフィックは再生成されず、 トラフィックを終端すること、トラフィックを再生成した後にトラフィックを転送すること又はトラフィックの波長を再生及び変換した後にトラフィックを転送することの内の1つを、第2の複製の各波長のトラフィックについて再生成要素で選択的に実行する ことを特徴とする光ネットワーク。
IPC (5件):
H04J 3/00 ,  H04B 10/20 ,  H04B 10/02 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (4件):
H04J3/00 Q ,  H04B9/00 N ,  H04B9/00 U ,  H04B9/00 E
Fターム (26件):
5K028AA06 ,  5K028BB08 ,  5K028CC06 ,  5K028KK01 ,  5K028KK03 ,  5K102AA36 ,  5K102AA38 ,  5K102AD01 ,  5K102AL03 ,  5K102AL06 ,  5K102AL13 ,  5K102AM02 ,  5K102AM06 ,  5K102LA23 ,  5K102LA24 ,  5K102LA33 ,  5K102LA46 ,  5K102NA04 ,  5K102PD15 ,  5K102PH42 ,  5K102PH47 ,  5K102PH48 ,  5K102PH49 ,  5K102PH50 ,  5K102RB04 ,  5K102RB14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る