特許
J-GLOBAL ID:200903079790285647

紙製断熱カップとその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-000337
公開番号(公開出願番号):特開2001-192015
出願日: 2000年01月05日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】見栄えが良く、断熱効果に優れ、比較的安価な紙製断熱カップを提供すること。【解決手段】紙カップ本体10の下部は環状脚部14先端周縁の直径D1 が紙カップ本体の底部12周縁の直径D2 よりも大きくなるように成形し、紙製筒体20の上部は、内方に略縦長楕円形状にカールした縦長カール部21を形成させると共に、縦長カール部の内面側を紙カップ本体の口縁部13直下の胴部11外面側に接触させて固定し、紙製筒体の下部は紙カップ本体の環状脚部を包むように内方に折り曲げて折込み部22を形成させ、折込み部22の先端部分の内面側と環状脚部14の内面側とを接着剤を介して固定して、紙カップ本体胴部11と紙製筒体20の間に断熱空間層30を設けた。
請求項(抜粋):
胴部と底部とからなり、開口部周縁が外側にカールした口縁部を有し、胴部と底部の接合部に環状脚部を形成させた紙カップ本体と、紙カップ本体の胴部外側に嵌め込まれる紙製筒体とから構成される紙製断熱カップであって、紙カップ本体の下部は、環状脚部先端周縁の直径が紙カップ本体の底部周縁直径よりも大きくなるように成形し、紙製筒体の上部は、加圧およびまたは加熱加圧により内方に略縦長楕円形状にカールした縦長カール部を形成させると共に、前記縦長カール部の内面側を前記紙カップ本体口縁部直下の胴部外面側に接触させて固定し、紙製筒体の下部は、前記紙カップ本体の環状脚部を包むように内方に折り曲げて折込み部を形成させ、該折込み部の先端部分の内面側と、環状脚部の内面側とを接着剤を介して固定した、紙カップ本体胴部と紙製筒体の間に断熱空間層を設けたことを特徴とする紙製断熱カップ。
IPC (3件):
B65D 3/22 ,  B31B 49/00 ,  B65D 81/38
FI (3件):
B65D 3/22 C ,  B31B 49/00 K ,  B65D 81/38 E
Fターム (32件):
3E067AA03 ,  3E067AB01 ,  3E067AB26 ,  3E067AC01 ,  3E067BA07B ,  3E067BA07C ,  3E067BB03B ,  3E067BB03C ,  3E067BB15C ,  3E067BB26B ,  3E067BB26C ,  3E067CA07 ,  3E067CA18 ,  3E067EA33 ,  3E067FA04 ,  3E067FC01 ,  3E067GA12 ,  3E075BA33 ,  3E075BA36 ,  3E075BA38 ,  3E075BB02 ,  3E075BB12 ,  3E075BB21 ,  3E075BB22 ,  3E075CA01 ,  3E075DC43 ,  3E075DC46 ,  3E075DD03 ,  3E075DD42 ,  3E075DD47 ,  3E075GA03 ,  3E075GA04

前のページに戻る