特許
J-GLOBAL ID:200903079798764870

変倍レンズのフォーカシング方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 向 寛二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-147988
公開番号(公開出願番号):特開平5-341188
出願日: 1992年05月15日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 本発明は前玉径を大にすることなく広角域での負の歪曲収差を含む諸収差の良好に補正された変倍レンズのフォーカシング方式を提供することを目的としている。【構成】 変倍レンズにおいて、物体側から順に少なくとも二つのレンズ群を移動させてフォーカシングを行なうようにしたフォーカシング方式。
請求項(抜粋):
任意の焦点距離で、物体側から順に少なくとも二つのレンズ群を移動させて無限遠物点から近距離物点までの任意の物点に対しフォーカシングを行なう変倍レンズにおいて、下記の条件(1)を満足することを特徴とする変倍レンズのフォーカシング方式。(1) D<SB>W</SB> /D<SB>WF</SB><1ただしD<SB>W</SB> ,D<SB>WF</SB>は夫々無限遠物点と最至近距離物点にフォーカシングした時の最も物体側のレンズ群とそれに隣接するレンズ群との間の空気間隔である。
IPC (2件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭60-014214
  • 特開昭52-091449
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-014214
  • 特開昭52-091449

前のページに戻る