特許
J-GLOBAL ID:200903079805016656

浸透気化脱水精製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-292707
公開番号(公開出願番号):特開平9-131516
出願日: 1995年11月10日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】 浸透気化分離膜を用いて濃縮目的化合物と水分を含む原料混合物から水分を浸透気化させて濃縮目的化合物を脱水する方法に関する。【解決手段】 浸透気化分離膜を用いて濃縮目的化合物と水分を含む原料混合物から水分を浸透気化させて濃縮目的化合物を精製する脱水精製法において、分離操作温度に耐えられる耐熱性浸透気化分離膜を用い、浸透気化分離膜の透過側に燃焼排ガスの廃熱で加熱された燃焼用加熱空気を通して浸透気化分離膜の供給側の原料混合物から水分を浸透気化させて脱水精製する浸透気化脱水精製法。
請求項(抜粋):
浸透気化分離膜を用いて濃縮目的化合物と水分を含む原料混合物から水分を浸透気化させて濃縮目的化合物を精製する脱水精製法において、分離操作温度に耐えられる耐熱性浸透気化分離膜を用い、浸透気化分離膜の透過側に燃焼排ガスの廃熱で加熱された燃焼用加熱空気を通して浸透気化分離膜の供給側の原料混合物から水分を浸透気化させて脱水精製することを特徴とする浸透気化脱水精製法。
IPC (3件):
B01D 61/36 ,  B01D 71/02 ,  C07C 31/04
FI (3件):
B01D 61/36 ,  B01D 71/02 ,  C07C 31/04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-045829
  • 特開平2-099123
  • 特開昭60-087805

前のページに戻る