特許
J-GLOBAL ID:200903079822382518

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-184647
公開番号(公開出願番号):特開2002-005501
出願日: 2000年06月20日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 前後に長い被空調室の壁面に据え付けた場合は、とくに冷気が略水平方向の遠方まで届くようにし、天井面が高い被空調室の壁面の上部に据え付けた場合は、とくに暖気が下方に効果的に届くようにした上下風向変更板を備えた空気調和機を提供する。【解決手段】 上下風向変更板7に先端を開放した収容部8を設け、同収容部に、連係部9を先端に備えた補助風向変更板10を出没可能に収容し、前記連係部に一端を連係して他端を吹出口3の側壁に設けられた枢支部12に回動自在に枢支した連係アーム11により、前記上下風向変更板の先端部から前記補助風向変更板を出没させるようにした。
請求項(抜粋):
本体の前面上部および、または上面に吸込口を設け、前面下部に吹出口を設け、これら吸込口と吹出口とを結ぶ空気通路に熱交換器と送風ファンとを設け、前記吹出口に設けられた支軸部により上下風向変更板を回動自在に軸支してなる空気調和機において、前記上下風向変更板に先端を開放した収容部を設け、同収容部に、連係部を先端に備えた補助風向変更板を出没可能に収容し、前記連係部に一端を連係して他端を前記吹出口の側壁に設けられた枢支部に回動自在に枢支した連係アームにより、前記上下風向変更板の先端部から前記補助風向変更板を出没させるようにしたことを特徴とする空気調和機。
IPC (2件):
F24F 13/10 ,  F24F 13/14
FI (2件):
F24F 13/10 E ,  F24F 13/14 D
Fターム (6件):
3L081AA02 ,  3L081AB05 ,  3L081EA03 ,  3L081FA07 ,  3L081HA01 ,  3L081HB06

前のページに戻る