特許
J-GLOBAL ID:200903079852826470

改良投薬装置および改良投薬方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-544382
公開番号(公開出願番号):特表2002-512092
出願日: 1999年04月20日
公開日(公表日): 2002年04月23日
要約:
【要約】本発明は、(i)マスクまたはマウスピース(6)と、薬剤供給装置またはエーロゾル、粉末または気体を供給する他の装置に連結されるコネクタ(4)とを備える吸入装置と、(ii)一つかそれ以上の外部可視及び/または可聴吸入/呼気駆動動機付け玩具(12、14)とを備える動機付け吸入装置(2)を提供するが、その際前記玩具は各々、前記玩具を駆動する吸入/呼気空気の方向性流れ、及び/または呼気空気からの微生物、結露または粒子の濾過を保証する一つかそれ以上の弁、フィルタまたはバッフル(18、24)によって前記吸入装置(i)の一つかそれ以上の構成要素から分離される。本発明の動機付け吸入装置(2)は薬剤または医用混合物または麻酔混合物を吸引する小児または幼児に刺激を提供し、正しい呼吸技術を促進する。本発明はさらに、当該動機付け吸入装置と共に使用される構成要素及びキットと、薬剤または医用混合物または麻酔混合物を吸入する小児または幼児を刺激する方法を提供する。
請求項(抜粋):
動機付け吸入装置において、 (i)マスクまたはマウスピースと、薬剤供給装置またはエーロゾル、粉末または気体を供給する他の装置に連結可能なコネクタとを備える吸入装置と、 (ii)一つかそれ以上の外部可視及び/または可聴吸入/呼気駆動動機付け玩具であって、前記玩具が各々、前記玩具を駆動する吸入/呼気空気の方向性流れを保証する一つかそれ以上の弁、フィルタまたはバッフルによって前記吸入装置(i)の一つかそれ以上の構成要素から分離される玩具とを備える動機付け吸入装置。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-291869
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-291869

前のページに戻る