特許
J-GLOBAL ID:200903079921489812

水垢処理器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-063406
公開番号(公開出願番号):特開平8-229585
出願日: 1995年02月27日
公開日(公表日): 1996年09月10日
要約:
【要約】【目的】 トラップに入れておくだけで、排水を止めなくても処理効果が失われず、また長期間にわたって微生物による所期の処理効果を持続させる。【構成】 排水口1と排水管2との間のトラップ3に滞留する排水による水垢を微生物により浄化する水垢処理器である。容器11の少なくとも一部を、収容する微生物が通過できる微多孔を有する微生物透過膜13により構成する。容器11内に液体とともに水垢を処理する微生物を収容する。
請求項(抜粋):
排水口と排水管との間のトラップに滞留する排水による水垢を微生物により浄化する水垢処理器であって、容器の少なくとも一部を、収容する微生物が通過できる微多孔を有する微生物透過膜により構成し、容器内に液体とともに水垢を処理する微生物を収容してなることを特徴とする水垢処理器。
IPC (2件):
C02F 3/08 ,  C02F 3/10
FI (2件):
C02F 3/08 B ,  C02F 3/10 A

前のページに戻る