特許
J-GLOBAL ID:200903079932639603

内燃機関の筒内状態計測装置及び筒内状態制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-247633
公開番号(公開出願番号):特開2003-056385
出願日: 2001年08月17日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】点火プラグ近傍のガス流速及び混合気濃度を同時に検出できる筒内状態計測装置を提供し、経時変化・ばらつきがあってもガス流速及び混合気濃度を要求値に維持できるようにする。【解決手段】レーザドップラ流速計において、測定領域に収束させる2本レーザ光を入光させるためのファイバー16,17を点火プラグ7の基端側に接続する一方、2本のレーザ光を収束させるためのフロントレンズ19、及び、測定領域からの散乱光を集光する集光レンズ18を、点火プラグ7内に配置する。また、ファイバー16及びフロントレンズ19を介して、濃度測定用レーザ光を点火プラグ7の側方電極7cに照射し、側方電極7cでの反射光を、フロントレンズ19及びファイバー16を介して取り出して、濃度測定用レーザ光の減衰から混合気濃度を測定する。
請求項(抜粋):
機関の筒内におけるガス流速を計測するレーザドップラ流速計と、機関の筒内を通過するレーザ光の減衰から混合気濃度を計測する濃度計とを、光学系の少なくとも一部を共用させて一体化したことを特徴とする内燃機関の筒内状態計測装置。
IPC (8件):
F02D 41/14 330 ,  F02D 35/00 360 ,  F02D 41/34 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00 ,  F02D 45/00 360 ,  F02P 5/15 ,  F02P 13/00 303
FI (9件):
F02D 41/14 330 A ,  F02D 35/00 360 Z ,  F02D 41/34 N ,  F02D 43/00 301 H ,  F02D 43/00 301 U ,  F02D 45/00 360 Z ,  F02P 13/00 303 Z ,  F02P 5/15 B ,  F02P 5/15 K
Fターム (57件):
3G019AB01 ,  3G019AB02 ,  3G019AC03 ,  3G019AC08 ,  3G019DB07 ,  3G019KA21 ,  3G022AA08 ,  3G022CA03 ,  3G022CA09 ,  3G022EA08 ,  3G022FA02 ,  3G022FA04 ,  3G084BA09 ,  3G084BA13 ,  3G084BA17 ,  3G084BA21 ,  3G084BA33 ,  3G084CA03 ,  3G084CA04 ,  3G084DA13 ,  3G084DA27 ,  3G084DA30 ,  3G084DA33 ,  3G084EA04 ,  3G084EA11 ,  3G084EB06 ,  3G084EB12 ,  3G084EC01 ,  3G084EC03 ,  3G084FA00 ,  3G084FA26 ,  3G301HA01 ,  3G301HA04 ,  3G301HA17 ,  3G301JA20 ,  3G301JB09 ,  3G301JB10 ,  3G301KA06 ,  3G301KA23 ,  3G301LA05 ,  3G301LB04 ,  3G301LC03 ,  3G301MA01 ,  3G301MA11 ,  3G301NA06 ,  3G301NA08 ,  3G301NB03 ,  3G301NC04 ,  3G301ND02 ,  3G301NE01 ,  3G301NE06 ,  3G301NE11 ,  3G301NE12 ,  3G301NE17 ,  3G301PA00A ,  3G301PA00Z ,  3G301PE01Z

前のページに戻る