特許
J-GLOBAL ID:200903079960385293

排気タービンのノズルリングを湿式浄化する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-350311
公開番号(公開出願番号):特開平9-222025
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1997年08月26日
要約:
【要約】【課題】 使用水量を減じ、しかも浄化作用を改善する。【解決手段】 ノズルリング7の上流側で内燃機関の排ガス流内に水37を噴射する、排気タービンのノズルリングを湿式浄化する方法において、浄化の必要を確認した後、自律的に経過する浄化サイクルを始動させ、この浄化サイクルにおいて、水37を、数回、短時間にわたり、ノズルリング7の手前の区域に噴射し、各噴射動作の間に、ノズルリング7を再加熱するための噴射休止時間を設ける。
請求項(抜粋):
ノズルリング(7)の上流側で内燃機関の排ガス流内に水(37)を噴射する、排気タービンのノズルリングを湿式浄化する方法において、浄化の必要を確認した後、自律的に経過する浄化サイクルを始動させ、この浄化サイクルにおいて、水(37)を、数回、短時間にわたり、ノズルリング(7)の手前の区域に噴射し、各噴射動作の間に、ノズルリング(7)を再加熱するための噴射休止時間を設けることを特徴とする、排気タービンのノズルリングを湿式浄化する方法。
IPC (4件):
F02B 39/16 ,  F01D 9/04 ,  F01D 25/00 ,  F02C 7/30
FI (4件):
F02B 39/16 A ,  F01D 9/04 ,  F01D 25/00 R ,  F02C 7/30

前のページに戻る