特許
J-GLOBAL ID:200903079974398240

トランスポーター遺伝子OCTN3

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 初志 (外1名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000000619
公開番号(公開出願番号):WO2000-046368
出願日: 2000年02月04日
公開日(公表日): 2000年08月10日
要約:
【要約】マウス胚由来cDNAライブラリーのスクリーニングを行い、既知の有機カチオントランスポーターと有意な相同性を示す未知の遺伝子の存在を見いだした。マウス精巣由来のcDNAライブラリーをスクリーニングすることによりこの遺伝子(マウスOCTN3)を単離することに成功した。マウスOCTN3は精巣で特異的に発現していた。さらに、単離した遺伝子がコードするタンパク質のトランスポーター活性につき検討を行った結果、該タンパク質が実際に有機カチオンのトランスポーターとして機能することを見いだした。
請求項(抜粋):
有機カチオンを輸送する活性を有するタンパク質をコードする、下記(a)から(d)のいずれかに記載のDNA。(a)配列番号:1に記載のアミノ酸配列からなるタンパク質をコードするDNA(b)配列番号:2に記載の塩基配列のコード領域を含むDNA(c)配列番号:1に記載のアミノ酸配列において1若しくは複数のアミノ酸が置換、欠失、付加、および/または挿入されたアミノ酸配列からなるタンパク質をコードするDNA(d)配列番号:2に記載の塩基配列からなるDNAとハイブリダイズするDNAであって、配列番号:1に記載のアミノ酸配列と80%以上の相同性を有するアミノ酸配列からなる蛋白質をコードするDNA
IPC (8件):
C12N 15/09 ZNA ,  C07K 14/47 ,  C07K 16/18 ,  C12P 21/02 ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/53
FI (8件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C07K 14/47 ,  C07K 16/18 ,  C12P 21/02 C ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/15 Z ,  G01N 33/50 Z ,  G01N 33/53

前のページに戻る