特許
J-GLOBAL ID:200903079997422407

光ディスク記録又は再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 敏之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-207709
公開番号(公開出願番号):特開2002-025097
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 光ピックアップ装置の回路基板の放熱性を向上させる。【解決する手段】 光ピックアップ1の本体部11から突出して回路基板2、放熱体4及び遮光板5が取り付けられており、放熱体4は回路基板2を包囲して回路基板の発熱を逃がし、遮光板5は装置内に配備した赤外線センサー8からの光を遮光することで光ピックアップ1がディスクの最外周に対応する位置にないことを検出するために機能し、放熱体4と遮光板5は一体に形成され、遮光板5が放熱機能を有する。
請求項(抜粋):
光ピックアップ(1)の本体部(11)から突出して回路基板(2)、放熱体(4)及び遮光板(5)が取り付けられており、該回路基板(2)はレーザ発光部(12)から発光するレーザパワーが略一定となるように機能し、放熱体(4)は回路基板(2)を包囲して該基板からの発熱を逃がし、遮光板(5)は装置内に配備した赤外線センサー(8)からの光を遮光することによって光ピックアップ(1)がディスクの最外周に対応する位置にないことを検出するために機能し、放熱体(4)と遮光板(5)は一体に形成されていることを特徴とする光ディスク記録又は再生装置。
Fターム (4件):
5D119AA33 ,  5D119BA01 ,  5D119FA28 ,  5D119FA32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る