特許
J-GLOBAL ID:200903080037547416

FM文字多重放送受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-275525
公開番号(公開出願番号):特開平9-121175
出願日: 1995年10月24日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 受信する番組を選択する際に、表示装置6に受信しようとする番組の周波数と放送局名等の2つの情報を表示させるには、文字データ設定手段を有するマニュアルプリセット設定方式の受信機では、使用者が一度放送局名等の文字データをマニュアルプリセットする必要があり、エリア・放送局選択設定方式の受信機では、前記必要性はないが、受信機を使用する地域が限定されるという問題がある。【解決手段】 マニュアルプリセット機能を有する受信機において、各地域に固有の放送局名データと周波数データを予め対応づけて記憶したメモリ8を有し、使用者が周波数をマニュアルプリセットした際に、マニュアルプリセットした周波数が前記メモリ8内に周波数データとして存在すれば、前記メモリ8内でその周波数データに対応する放送局名データをマニュアルプリセットする。
請求項(抜粋):
所定数の周波数を記憶させ、その記憶させた周波数を呼び出して、番組を選択し受信できるマニュアルプリセット機能を有するFM文字多重放送受信機において、周波数を記憶するマニュアルプリセット機能用記憶装置と、放送局名等を記憶する放送局名用記憶装置と、各地域に固有の放送局名データと周波数データを予め対応づけて記憶したメモリとを有し、使用者が前記マニュアルプリセット機能を用いて周波数を前記マニュアルプリセット機能用記憶装置に記憶させた際に、記憶した周波数が前記メモリ内に周波数データとして存在すれば、前記メモリ内でその周波数データに対応する放送局名データを前記放送局名用記憶装置に周波数と対応づけて記憶することを特徴とするFM文字多重放送受信機。
IPC (5件):
H04B 1/16 ,  H03J 5/02 ,  H04N 5/66 ,  H04N 5/907 ,  H04N 5/92
FI (5件):
H04B 1/16 G ,  H03J 5/02 G ,  H04N 5/66 D ,  H04N 5/907 B ,  H04N 5/92 Z

前のページに戻る