特許
J-GLOBAL ID:200903080037755752

プリンタ負荷分散方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-070061
公開番号(公開出願番号):特開平7-253860
出願日: 1994年03月15日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 複数台のプリンタを備えたシステムに於いて、プリンタの使用効率を低下させることなく、各プリンタの負荷を均一にする。【構成】 各プリンタ1-1〜1-4の負荷量(未処理の印刷要求数,未処理の印刷データ量,未処理の印刷データを出力し終わるまでの時間等)を負荷管理手段32が負荷管理テーブル31を用いて管理している。印刷要求の発生時、プリンタ選択手段33が、負荷管理テーブル31を参照し、最も負荷の少ないプリンタを選択し、転送手段35が、印刷要求によって印刷することが要求された印刷データを印刷データファイル5から取り出し、プリンタ選択手段33が選択したプリンタに対応するスプールファイルに格納する。
請求項(抜粋):
複数台のプリンタと、該各プリンタに対応して設けられ、それぞれが対応するプリンタに出力する印刷データを格納するスプールファイル及び該スプールファイルに格納されている印刷データを対応するプリンタに出力する制御部を有するプリンタ制御装置とを備えたシステムに於いて、前記各プリンタの負荷量を管理する負荷管理手段と、印刷要求が発生することにより、前記負荷管理手段が管理している前記各プリンタの負荷量に基づいて、前記複数台のプリンタの内、負荷量が最も少ないプリンタを選択するプリンタ選択手段と、該プリンタ選択手段が選択したプリンタに対応する前記スプールファイルに、前記印刷要求によって印刷することが要求された印刷データを格納する転送手段とを備えたことを特徴とするプリンタ負荷分散方式。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 5/30 ,  B41J 29/38
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-245525

前のページに戻る