特許
J-GLOBAL ID:200903080043791515

結晶性有機化合物の非晶質割合の増加と再結晶化を抑制する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-086332
公開番号(公開出願番号):特開平6-210152
出願日: 1991年03月26日
公開日(公表日): 1994年08月02日
要約:
【要約】【目的】 本発明は核粒子の表面に結晶性有機化合物を非晶質状態で固定化し、さらに該結晶性有機化合物の再結晶化を抑制して、核粒子と結晶性有機化合物との複合化状態を維持する方法を提供することを目的とする。【構成】 本発明は高速気流中衝撃法により、核粒子の表面に結晶性有機化合物と親水性高分子とを固定化し、該結晶性有機化合物の非晶質割合を増加させ、さらに再結晶化を抑制する方法である。
請求項(抜粋):
高速気流中衝撃法により、核粒子の表面に結晶性有機化合物と親水性高分子とを固定化し、該結晶性有機化合物の非晶質割合を増加させ、さらに再結晶化を抑制する方法。
IPC (4件):
B01J 2/10 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/50 ,  B01J 2/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-032325
  • 特開昭62-083029
  • 特開昭63-301815
全件表示

前のページに戻る