特許
J-GLOBAL ID:200903080052131323

織物裏地

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-215660
公開番号(公開出願番号):特開2008-081914
出願日: 2007年08月22日
公開日(公表日): 2008年04月10日
要約:
【課題】夏向けの清涼な表地に好適な裏地を提供することであり、軽さと通気量を併せ持つ着用感のよい裏地織物を提供する。【解決手段】目付が30〜65g/m2 、カバーファクターの和が1300〜2000、JIS L 1096(A法(フラジール形法))によって測定した通気量が30〜200cm3/cm2・s、引裂強力が5N以上であることを特徴とする織物裏地。 ただし、カバーファクター=A×DA1/2+B×DB1/2 A:織物のタテ糸密度(本/2.54cm) B:織物のヨコ糸密度(本/2.54cm) DA:タテ糸の総繊度(dtex) DB:ヨコ糸の総繊度(dtex)【選択図】なし
請求項(抜粋):
目付が30〜65g/m2 、カバーファクターの和が1300〜2000、JIS L 1096(A法(フラジール形法))によって測定した通気量が30〜200cm3/cm2・s、引裂強力が5N以上であることを特徴とする織物裏地。 ただし、カバーファクター=A×DA1/2+B×DB1/2 A:織物のタテ糸密度(本/2.54cm) B:織物のヨコ糸密度(本/2.54cm) DA:タテ糸の総繊度(dtex) DB:ヨコ糸の総繊度(dtex)
IPC (2件):
D03D 1/00 ,  A41D 27/02
FI (2件):
D03D1/00 Z ,  A41D27/02
Fターム (9件):
3B035AA23 ,  3B035AB03 ,  3B035AD03 ,  4L048AA21 ,  4L048BA07 ,  4L048CA01 ,  4L048CA11 ,  4L048CA15 ,  4L048DA06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 裏地用織物および裏地および衣服
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-375778   出願人:帝人ファイバー株式会社
  • 織物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-282132   出願人:旭化成せんい株式会社
  • 緯ストレッチ裏地
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-022455   出願人:旭化成せんい株式会社
全件表示

前のページに戻る