特許
J-GLOBAL ID:200903080063100950

カード刻印装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村瀬 一美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-011757
公開番号(公開出願番号):特開2001-198862
出願日: 2000年01月20日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【課題】 カードとインクリボンの接触を回避してインクリボンの剥がれ、インクリボンのルートからの逸脱、カードの汚れを防止する。【解決手段】 カード2の刻印形成部分においてカード2をインクリボン11に接触しないように弾発支持された可動カードガイド76を設け、刻印手段により刻印操作が行われる時に可動カードガイド76を移動させる。これにより、固定カードガイド77にカード2が当接して刻印手段により刻印がなされ、刻印手段による刻印操作の終了時には可動カードガイド76によりカード2がインクリボン11に接触しない位置まで退避する。
請求項(抜粋):
カードをカード走行路の所定位置において停止させ、カードの所定位置に刻印を施すようにした刻印手段によりカードに刻印するようにしたカード刻印装置において、カードの刻印形成部分においてカードをインクリボンに接触しないように弾発支持された可動カードガイドを設け、上記刻印手段により刻印操作が行われる時に上記可動カードガイドが移動することにより、固定カードガイドに上記カードが当接して上記刻印手段により刻印がなされ、上記刻印手段による刻印操作の終了時には上記可動カードガイドにより上記カードが上記インクリボンに接触しないように構成したことを特徴とするカード刻印装置。
IPC (3件):
B25H 7/04 ,  B41J 29/40 ,  B42D 15/10 501
FI (3件):
B25H 7/04 D ,  B41J 29/40 Z ,  B42D 15/10 501 J
Fターム (12件):
2C005HA17 ,  2C005HB09 ,  2C005JA08 ,  2C005LA08 ,  2C005LA29 ,  2C005LB45 ,  2C005LB46 ,  2C061AQ04 ,  2C061AS12 ,  2C061JJ02 ,  2C061JJ07 ,  2C061JJ13

前のページに戻る