特許
J-GLOBAL ID:200903080070779420

建設機械の作業用アタッチメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-239354
公開番号(公開出願番号):特開2002-054170
出願日: 2000年08月08日
公開日(公表日): 2002年02月20日
要約:
【要約】【課題】 作業具に作用する衝撃を緩和し、作業具が破損、変形等を生じるのを抑える。【解決手段】 油圧ショベルのアーム先端側に取付られたアーム側ブラケット12と、グラップル52が取付けられた作業具側ブラケット30との間に弾性部材45を設け、この弾性部材45を介して作業具側ブラケット30を弾性的に支持する構成とする。これにより、例えばグラップル52を用いて廃材を把持するときに、グラップル52のフォーク56が廃材置場の床面等に衝突した場合でも、このときの衝撃を弾性部材45の弾性変形によって緩和することができ、フォーク56の先端部が破損、変形等を生じるのを抑え、グラップル52を保護することができる。
請求項(抜粋):
建設機械のアームに取付けられるアーム側ブラケットと、前記アーム側ブラケットに支持される作業具側ブラケットと、前記作業具側ブラケットに取付けられた作業具と、前記アーム側ブラケットと作業具側ブラケットとの間に設けられ、前記作業具に作用する衝撃を緩衝する弾性部材とにより構成してなる建設機械の作業用アタッチメント。
Fターム (1件):
2D012DA03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 振動作業装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-344274   出願人:日立建機株式会社
  • 衝撃動工具の支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-058273   出願人:日本ニューマチック工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 振動作業装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-344274   出願人:日立建機株式会社
  • 衝撃動工具の支持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-058273   出願人:日本ニューマチック工業株式会社

前のページに戻る