特許
J-GLOBAL ID:200903080097308330

ディジタルコンテンツ販売方法及びそれに用いられる装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-100808
公開番号(公開出願番号):特開2001-283017
出願日: 2000年04月03日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】 ディジタルコンテンツの販売に際して、ディジタルコンテンツが盗まれた場合でも、第三者がそのディジタルコンテンツを利用不可能にする。【解決手段】 購入者が音楽データの購入指示を店舗に送信する(ステップS1-1)。自己の氏名を等を店舗に送信する(ステップS1-2)。署名データをネットワーク店舗に送信する(ステップS1-3)。店舗が、送信されてきた署名データを音楽データ中に埋め込み(ステップS1-4)、音楽データを購入者に送信する(ステップS1-5)。購入者が音楽データを受信し(ステップS1-6)、この音楽データを解凍する(ステップS1-7)。解凍に際して、署名データを入力し、埋め込まれた署名データと一致した場合にのみ解凍が行われ、音楽データを再生できる(ステップS1-8)。したがって、送信中に音楽データが盗まれても、署名データを入力できない第三者は音楽データの中身を知ることができず、安全なオンライン取引が実現可能である。
請求項(抜粋):
オンラインでディジタルコンテンツを販売する方法において、購入者が、販売者にディジタルコンテンツを注文するステップと、前記購入者が前記販売者に対してその購入者の識別データを送信する識別データ送信ステップと、前記販売者が前記識別データを、ディジタルコンテンツに埋め込む埋め込みステップと、前記識別データが埋め込まれた前記ディジタルコンテンツを、前記購入者に送信する送信ステップと、を含むことを特徴とするディジタルコンテンツ販売方法。
IPC (7件):
G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 15/00 330 ,  G10K 15/02 ,  G10L 11/00 ,  G11B 20/10
FI (7件):
G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 12/14 320 C ,  G06F 15/00 330 Z ,  G10K 15/02 ,  G11B 20/10 H ,  G10L 9/00 E
Fターム (37件):
5B017AA07 ,  5B017BA05 ,  5B017CA16 ,  5B049AA05 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC10 ,  5B049DD01 ,  5B049EE00 ,  5B049EE09 ,  5B049FF09 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B049GG10 ,  5B085AE00 ,  5B085AE25 ,  5B085AE29 ,  5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC04 ,  5D044CC06 ,  5D044DE22 ,  5D044DE27 ,  5D044DE47 ,  5D044DE50 ,  5D044EF05 ,  5D044FG18 ,  5D044GK17 ,  5D044HH15 ,  5D044HL11 ,  9A001CC02 ,  9A001EE03 ,  9A001JJ13 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ67 ,  9A001LL03

前のページに戻る