特許
J-GLOBAL ID:200903080105532244

接触・非接触複合ICカードシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-299086
公開番号(公開出願番号):特開平5-135218
出願日: 1991年11月14日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】ISO規格7816に準拠した接触型のICと非接触型のICを埋設した接触・非接触複合ICカードシステムを提供することにある。【構成】接触入出力手段12は、カード表面に設けられた電源及び電極端子を通じて第1の外部装置2との間でデータを入出力し、非接触入出力手段13は、第2の外部装置3との間で非接触でデータを入出力し、制御手段15は、送受されるデータを処理するとともに、接触入出力手段12を介してメモリ14と第1の外部装置とのデータの入出力を、非接触入出力手段13を介してメモリ14と第2の外部装置とのデータの入出力を行なわしめるよう構成する。
請求項(抜粋):
データを記憶するメモリ(14)と、カード表面に設けられた電源及び電極端子を通じて第1の外部装置(2)との間でデータを入出力する接触入出力手段(12)と、第2の外部装置(3)との間で非接触でデータを入出力する非接触入出力手段(13)と、前記送受されるデータを処理するとともに、前記接触入出力手段(12)を介して前記メモリ(14)と前記第1の外部装置とのデータの入出力を、前記非接触入出力手段(13)を介して前記メモリ(14)と前記第2の外部装置とのデータの入出力を行なわしめる制御手段(15)とを備えたことを特徴とする接触・非接触複合ICカードシステム。

前のページに戻る