特許
J-GLOBAL ID:200903080123747002

放射能測定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-164108
公開番号(公開出願番号):特開平10-010234
出願日: 1996年06月25日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】原子力発電所等放射性物質が存在する作業場において、これらの場所の空間放射線線量当量率や表面汚染密度を測定すると共に、位置情報を複数の無線発信機からの信号によって求めること。【解決手段】放射線を取り扱う放射線作業エリア内の複数の場所にそれぞれ無線発信機を配置し、これら複数の無線発信機からの電波を放射線作業者が有する可搬型の放射能測定器によって受信し、演算処理することでエリア内での位置情報を求めると共に放射線測定を行うことを特徴とする放射能測定システムとすること。
請求項(抜粋):
放射線作業エリア内の適宜位置に分散配置された複数の無線発信機と放射線作業エリア内を移動可能な放射能測定器とを有し、前記放射能測定器は少なくとも放射線作業エリア内の放射線測定を行う測定手段と、前記放射線測定を行う度に前記複数の無線発信機からの信号を受け取り放射線作業エリア内の放射線測定を行った位置情報を求める演算処理手段と、前記測定手段で得られた結果と前記演算処理手段で得られた結果を記憶する記憶手段を有することを特徴とする放射能測定システム。
IPC (3件):
G01T 1/16 ,  G01S 1/00 ,  G01T 1/169
FI (3件):
G01T 1/16 A ,  G01S 1/00 ,  G01T 1/169 A

前のページに戻る