特許
J-GLOBAL ID:200903080151904326

ドキュメントコピー防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-308029
公開番号(公開出願番号):特開平7-222000
出願日: 1994年12月13日
公開日(公表日): 1995年08月18日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 ドキュメントの違法コピーおよび配布を防止する方法を提供する。【構成】 複数の加入者に配布するためのドキュメントの複数のコピーを電子的に発行するためコンピュータシステムを利用する工程と、コンピュータ内でプログラムを実行して識別コード機能を行う工程とを含む。これらの工程は、それぞれ独特な識別コードで複数のコピーをコード化するためのものであり、その識別コードは、コピーの電子的に生成された材料の独特の配置に基づくものであり、特別な加入者へそのような識別コードを相互に関連づけるコードブックを作成する。解読方法はコード化の能力に含まれている。電子的に生成された材料の独特の配置は、ラインシフトコード化、ワードシフトコード化、もしくは特徴強調コード化(または、これらの組み合わせ)に基づくものであり、ビットマップ変更もしくはドキュメントフォーマットファイル変更によりもたらされている。
請求項(抜粋):
電子発行されたドキュメントの違法コピーを防止する方法において、(a)複数の加入者に配布するため電子的に生成された材料を有するドキュメントの複数のコピーを電子的に発行するためにコンピュータシステムを使用し、(b)前記コンピュータシステム内でプログラムを行い、(i)それぞれ、別々の特有の識別コードを有する複数のコピーをコード化する工程と、前記識別コードは、各コピーに電子的に生成された材料の独特の配置に基づくものであり、(ii)特定の加入者にそのような識別コードをそれぞれ相互に関連づけるためのコードブックを作成する工程とを実行することからなることを特徴とする防止方法。
IPC (3件):
H04N 1/44 ,  G09C 1/00 ,  H04N 1/00 102
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-285578

前のページに戻る