特許
J-GLOBAL ID:200903080184808551

共有情報処理システムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野 由己男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-004301
公開番号(公開出願番号):特開2002-207632
出願日: 2001年01月12日
公開日(公表日): 2002年07月26日
要約:
【要約】【課題】 チャットシステムが構築されたサーバと複数のクライアントとの間で情報の共有化を図り、クライアント側で登録された利用者の注目しているファイルの情報やその更新情報を取得してこれを表示することが可能となるような共有情報処理システムを提供する。【解決手段】 クライアント端末200は、リンクファイルの登録情報をサーバ端末100に通知するリンクファイル登録部211と、リンクファイルに関する情報を取得し管理するリンクファイル管理部212と、リンクファイルに関する情報を表示するリンクファイル状態表示部213とを備え、サーバ端末100は、リンクファイルに関する情報を取得しクライアント端末200に通知するリンクファイル情報通知部102とを備える。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続されるサーバとクライアントによって前記ネットワーク上に設営される仮想的な会話空間(以下、チャネルと称す)のいずれかを共有し、ユーザが前記クライアントを介して入力する会話文字列を他のクライアントに通知することにより複数のユーザによるコミュニケーションを同時に行うことを可能とした共有情報処理システムであって、前記クライアントは、ユーザからの注目ファイルの登録要求を受け付けて注目ファイルリストの登録を行うとともに前記注目ファイルの登録情報を前記サーバに通知する注目ファイル登録手段と、前記サーバを介して前記注目ファイルに関する情報を取得しこれを管理する注目ファイル管理手段と、前記注目ファイルに関する情報を表示する注目ファイル状態表示手段とを備え、前記サーバは、前記クライアントの注目ファイル登録手段から通知される登録情報に基づいて前記各クライアントに登録された注目ファイル名を管理する注目ファイルテーブル管理手段と、前記注目ファイルテーブル管理手段により管理している注目ファイルに関する情報を取得し、前記注目ファイルを登録しているクライアントに通知する注目ファイル情報通知手段とを備えることを特徴とする共有情報処理システム。
IPC (5件):
G06F 12/00 546 ,  G06F 12/00 ,  G06F 12/00 533 ,  G06F 13/00 540 ,  G06F 13/00 650
FI (5件):
G06F 12/00 546 M ,  G06F 12/00 546 B ,  G06F 12/00 533 J ,  G06F 13/00 540 C ,  G06F 13/00 650 B
Fターム (4件):
5B082GA20 ,  5B082GB02 ,  5B082GC03 ,  5B082HA03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る