特許
J-GLOBAL ID:200903080191982869

電極製造方法、電極および電気化学素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-215251
公開番号(公開出願番号):特開2008-041971
出願日: 2006年08月08日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】 多孔質集電体に対して少なくともその片面が平滑で、薄い電極層を容易に得ることができ、均一な電極面の電極を得ることができる電極製造方法、電極および電気化学素子を提供する。【解決手段】 基材シート上に電極層用スラリーを塗工し、多孔質集電体の片面を接触させ、乾燥させて一体化したのち基材シートを剥離することにより、片面に電極層を有する多孔質集電体を得る第1工程と、基材シート上に電極層用スラリーを塗工し、前記片面に電極層を有する多孔質集電体の非電極層面を接触させ、乾燥させて電極層を形成一体化し基材シートを剥離することにより、両面に電極層を有する多孔質集電体を得る第2工程とを有する電極製造方法であって、多孔質集電体は最大孔径が50μm〜1000μmであり、基材シートは透気度の値が1〜200秒/100mlで、かつ、スラリーが裏抜けしない多孔質基材シートであることを特徴とする電極製造方法。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基材シート上に、少なくとも電極活物質と結着剤とを混合した電極層用スラリーを塗工し、前記スラリーに多孔質集電体の片面を接触させ、乾燥させて一体化したのち、基材シートを剥離することにより、片面に電極層を有する多孔質集電体を得る第1工程と、基材シート上に、少なくとも電極活物質と結着剤とを混合した電極層用スラリーを塗工し、該スラリーに前記片面に電極層を有する多孔質集電体の非電極層面を接触させ、乾燥させて電極層を形成一体化し、基材シートを剥離することにより両面に電極層を有する多孔質集電体を得る第2工程とを有する電極製造方法であって、 前記多孔質集電体は、最大孔径が50μm〜1000μmであり、 前記基材シートは、ガーレ式透気度計による透気度の値が1〜200秒/100mlで、かつ、スラリーが裏抜けしない多孔質基材シートであることを特徴とする電極製造方法。
IPC (7件):
H01G 9/016 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/74
FI (8件):
H01G9/00 301F ,  H01M4/04 A ,  H01M10/40 Z ,  H01M4/02 B ,  H01M4/58 ,  H01M4/48 ,  H01M4/74 A ,  H01M4/74 C
Fターム (45件):
5H017AA03 ,  5H017AS02 ,  5H017CC05 ,  5H017DD08 ,  5H017EE01 ,  5H017EE04 ,  5H017EE05 ,  5H017HH00 ,  5H017HH02 ,  5H017HH03 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK08 ,  5H029AL02 ,  5H029AL08 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ12 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ30 ,  5H029DJ07 ,  5H029EJ01 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ06 ,  5H029HJ09 ,  5H029HJ12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA16 ,  5H050CB02 ,  5H050CB09 ,  5H050DA07 ,  5H050DA08 ,  5H050FA13 ,  5H050GA08 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050GA22 ,  5H050GA26 ,  5H050GA29 ,  5H050HA06 ,  5H050HA09 ,  5H050HA20
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る