特許
J-GLOBAL ID:200903080201396718

トラクタ作業機における自在輪

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新関 和郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-220157
公開番号(公開出願番号):特開2002-036808
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】トラクタに対し直装・半直装・被牽引の態様として装着するトラクタ作業機に、自在輪を、耐荷重を大きくかつ外径を大きくした大型タイヤとして、それの取付スペースの高さを低くし得るようにする。【解決手段】トラクタ作業機Aの機体1に、それの左右の両側に突出する支杆10・10を装架し、それの外端部に取付機枠13を設けて、その取付機枠13に回動フレームfを上下方向の支点軸Pにより左右に回動自在に軸架し、その回動フレームfに、車輪2の車軸20を支持する車軸支持部材gを、それに支持する車軸20が前記支点軸Pの前方を占める位置から後方を占める位置の間を変位するように、前後にスライド自在に組み付け支架し、その車軸20に車輪2のハブ21を嵌装せしめる。
請求項(抜粋):
トラクタ作業機Aの機体1に、それの左右の両側に突出する支杆10・10を装架し、それの外端部に取付機枠13を設けて、その取付機枠13に回動フレームfを上下方向の支点軸Pにより左右に回動自在に軸架し、その回動フレームfに、車輪2の車軸20を支持する車軸支持部材gを、それに支持する車軸20が前記支点軸Pの前方を占める位置から後方を占める位置の間を変位するように、前後にスライド自在に組み付け支架し、その車軸20に車輪2のハブ21を嵌装せしめてなるトラクタ作業機における自在輪。
IPC (3件):
B60B 35/02 ,  A01B 51/04 ,  B62D 49/00
FI (4件):
B60B 35/02 C ,  B60B 35/02 L ,  A01B 51/04 ,  B62D 49/00 J
Fターム (4件):
2B041AA01 ,  2B041AB05 ,  2B041AC05 ,  2B041BA02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る