特許
J-GLOBAL ID:200903080238855496

メール装置のメール受信方法,メールサーバのメール伝送方法,およびメールサーバのメール削除方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀谷 美明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-314356
公開番号(公開出願番号):特開2003-216548
出願日: 2002年10月29日
公開日(公表日): 2003年07月31日
要約:
【要約】【課題】 メールを選択的に受信又は削除の可能なインターネットメール装置のメールの選択的受信または削除方法を提供する。【解決手段】 メール装置のメールの受信方法におけるメール装置は,少なくとも一つのメールヘッダ情報を受信し,メールヘッダ情報を格納する段階(第217段)と,1又は2以上の命令からなるメール取得制御命令のうち,メールの伝送を選択的に要求するためのメール要求命令をメールヘッダ情報に基づき作成し,少なくとも前記メール要求命令を送信する段階(第225段)と,メール要求命令に指示された,少なくとも一つの該当するメールを受信する段階(第227段)とを備えている。
請求項(抜粋):
メール装置のメール受信方法において:前記メール装置は,少なくとも一つのメールヘッダ情報を受信し,前記メールヘッダ情報を格納する段階と;前記メールの伝送を選択的に要求するためのメール要求命令を前記メールヘッダ情報に基づき作成し,前記メール要求命令を送信する段階と;前記メール要求命令に指示された少なくとも一つの前記メールを受信する段階とを備えることを特徴とする,メール装置のメール受信方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 610 ,  H04L 12/58 100
FI (2件):
G06F 13/00 610 F ,  H04L 12/58 100 Z
Fターム (6件):
5K030GA15 ,  5K030GA16 ,  5K030GA19 ,  5K030HA06 ,  5K030LC18 ,  5K030LD13
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る