特許
J-GLOBAL ID:200903080269704666

部品認識用標準データの生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香山 秀幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-329158
公開番号(公開出願番号):特開平9-167237
出願日: 1995年12月18日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、正確な標準データを生成することができる部品認識用標準データの生成装置を提供することを目的とする。【解決手段】 部品画像を入力するためのものであって、撮像条件を変更できる機能を有している部品画像入力手段21、22、入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像か否かを判定する判定手段31、入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像でないときには、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像が得られるように部品画像入力手段21、22の撮像条件を調整した後、部品画像を部品画像入力手段21、22によって再度入力させる制御手段1、ならびに入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像である場合には、その部品画像に基づいて、標準データを計測する標準データ計測手段32を備えている。
請求項(抜粋):
部品画像に基づいて、部品認識に用いられる標準データを生成する部品認識用標準データの生成装置において、部品画像を入力するためのものであって、撮像条件を変更できる機能を有している部品画像入力手段、入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像か否かを判定する判定手段、入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像でないときには、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像が得られるように部品画像入力手段の撮像条件を調整した後、部品画像を部品画像入力手段によって再度入力させる制御手段、ならびに入力された部品画像が、当該部品の標準データを計測するのに適した部品画像である場合には、その部品画像に基づいて、標準データを計測する標準データ計測手段、を備えている部品認識用標準データの生成装置。
IPC (2件):
G06T 7/00 ,  G01B 11/24
FI (3件):
G06F 15/70 465 Z ,  G01B 11/24 K ,  G06F 15/62 405 Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-203287

前のページに戻る