特許
J-GLOBAL ID:200903080295839715

マツト性フイルムおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-219150
公開番号(公開出願番号):特開平5-039367
出願日: 1991年08月05日
公開日(公表日): 1993年02月19日
要約:
【要約】【目的】 高級感があり、マット性、引張弾性率、柔軟性などに優れており、粘着テープ基材、建築内装材、自動車内装材などのフィルムとして有用なポリオレフィン系マット性フィルムおよびその製造方法を提供する。【構成】 (A)MFRが1〜20g/10min.のプロピレン(共)重合体10〜90重量%、(B)エチレンと炭素数3〜12のαーオレフィンとを共重合させて得られる特定の性状を満足するエチレン・αーオレフィン共重合体 90〜10重量%からなり、かつ(A)、(B)成分のMFRの比が(A)/(B)=5〜20および/または結晶化温度差が5°C以上である組成物を含むマット性フィルムである。
請求項(抜粋):
(A)メルトフローレートが1〜20g/10min.のプロピレン(共)重合体10〜90重量%、(B)エチレンと炭素数3〜12のαーオレフィンとを共重合させて得られる下記(I )〜(IV)の性状を満足するエチレン・αーオレフィン共重合体90〜10重量%、(I )密度0.860〜0.910g/cm3(II)示差走査熱量測定法(DSC)による最大ピーク温度(Tm)100°C以上(III )沸騰nーヘキサン不溶分 10重量%以上(IV)メルトフローレート 0.1〜2.0 g/10min.からなり、かつ(A)、(B)成分のメルトフローレートの比が(A)/(B)=5〜20および/または結晶化温度差が5°C以上である組成物を含むマット性フィルム。
IPC (7件):
C08J 5/18 CES ,  C08L 23/08 ,  C08L 23/10 LCD ,  B29C 47/00 ,  B29K 23:00 ,  C08L 23:08 ,  C08L 23:10

前のページに戻る