特許
J-GLOBAL ID:200903080312903317

通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-001296
公開番号(公開出願番号):特開平7-210477
出願日: 1994年01月11日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】利用者が、各自の情報処理装置の表示画面上で容易にワイヤレスLANを構成している機器の存在位置を確認することができるワイヤレスLANを提供する。【構成】位置取得手段がワイヤレスLANを構成する情報処理装置の位置を無線により検出する。ファイルサーバは、上記情報処理装置の位置を判別するための基準となる設備の配置を示すレイアウト情報を格納している。利用者の情報処理装置は、上記取得した位置と、上記格納されているレイアウト情報とに基づき、決定された位置に情報処理装置を示すアイコン601,602,603と上記設備のレイアウトとを該情報処理装置の表示装置に表示画面900として出力する。
請求項(抜粋):
通信システムに無線で接続された少なくとも一つの情報処理装置を含む複数の情報処理装置を有する通信システムにおいて、上記通信システムが設置されている場所にある、上記情報処理装置の位置を判別するための基準となる基準物の配置を示すレイアウト情報を格納するレイアウト情報格納手段と、上記情報処理装置の位置を無線により検出する位置検出手段と、上記検出した位置と、上記格納されているレイアウト情報とに基づき、上記検出した位置を示す表示情報と、上記基準物の位置を示す表示情報とを出力する出力手段と、上記複数の情報処理装置の各々に含まれ、上記表示情報を表示画面上に表示する表示手段とを有することを特徴とする通信システム。
IPC (2件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/28

前のページに戻る