特許
J-GLOBAL ID:200903080316085503

記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-238546
公開番号(公開出願番号):特開2002-049379
出願日: 2000年08月07日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】専用の記録媒体を使うことなく記録再生装置の操作方法を説明する音声ガイドをユーザに告知することができる記録再生装置を提供する。【解決手段】入力された音声信号を音声データに符号化するとともに、音声データおよびガイド用音声データを復号化して音声信号に変換するデジタル信号処理部14と、音声データを記録するとともに各操作釦の機能を音声で説明するガイド用音声データが格納された記録媒体19と、動作モードを音声ガイドモードに設定し、音声ガイドモード時に操作釦の操作が検出されたときは、操作された操作釦に関連付けられたガイド用音声データを再生するシステム制御部21を具備する。
請求項(抜粋):
入力された音声信号を音声データに符号化する符号化手段と、上記音声データを記録するとともに各操作釦の機能を音声で説明するガイド用音声データが格納された記録媒体と、上記音声データおよび上記ガイド用音声データを復号化して音声信号に変換する復号化手段と、本体に配設された操作釦の操作を検出する検出手段と、動作モードを音声ガイドモードに設定する設定手段と、上記音声ガイドモード時に上記操作釦の操作が検出されたときは、上記操作された操作釦に関連付けられた上記ガイド用音声データを再生する再生手段と、を具備することを特徴とする記録再生装置。
IPC (2件):
G10K 15/04 302 ,  G10L 19/00
FI (2件):
G10K 15/04 302 F ,  G10L 9/18 J
Fターム (5件):
5D045DB01 ,  5D108CA02 ,  5D108CA07 ,  5D108CA15 ,  5D108CA29
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る