特許
J-GLOBAL ID:200903080328314192

コンクリート強度の推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野本 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-093865
公開番号(公開出願番号):特開平11-271286
出願日: 1998年03月24日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 打撃時に得られる複数の計測データを用いることによって信頼性の高いコンクリート強度の推定を行う。【解決手段】 打撃装置11には、コンクリート2の打撃によって跳ね返るテストハンマ11aの反発力を検出する反発力センサ12が設けられている。コンクリート2の表面の所定の位置には、打撃されることによってコンクリート2に発生し表面を伝播される振動を検出する加速度センサ15が取り付けられる。打撃の際に、反発力センサ12による反発力の検出と加速度センサ15による振動検出が行われる。加速度センサ15からの検出信号はA/D変換され、信号処理によって卓越周波数、最大振幅値、AR係数等の波形パラメータ解析が行われ、パーソナルコンピュータ20で、前記反発力データと、卓越周波数、最大振幅値及びAR係数等の解析値データから、コンクリート強度が求められる。
請求項(抜粋):
コンクリート表面の任意の位置に加速度センサを取り付け、前記コンクリート表面のうち前記加速度センサの取付位置から一定距離離れた箇所を所定質量の打撃部材で所定の打撃速度で打撃し、前記加速度センサを介して計測された前記打撃部材の反発力及び前記コンクリートの振動パラメータから、前記コンクリートの強度を求めることを特徴とするコンクリート強度の推定方法。
IPC (4件):
G01N 29/16 ,  G01M 7/08 ,  G01N 3/00 ,  G01N 33/38
FI (4件):
G01N 29/16 ,  G01N 3/00 M ,  G01N 33/38 ,  G01M 7/00 H
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る