特許
J-GLOBAL ID:200903080337703274

障害物検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-313563
公開番号(公開出願番号):特開平7-167958
出願日: 1993年12月14日
公開日(公表日): 1995年07月04日
要約:
【要約】【目的】 遠距離の障害物を検出する場合に必要な送出光パワーを確保しつつ、人間の目に対する安全性をも満足できる障害物検知装置を提供する。【構成】 送光装置1から複数の角度方向にパルス光を発生し、受光装置3で物体7からの反射光を受光し、上記送出光と反射光の送受信の時間差から物体7までの距離を検出するとともに、角度方向ごとの反射光の受信強度が予め定めた範囲に収まるように送出光のパワーを角度方向ごとに個別に制御する。
請求項(抜粋):
複数の角度方向に光を送出し、その反射光により障害物の有無を検出するとともに送出光と反射光の送受信の時間差から複数の角度方向の障害物までの距離を検出するように構成した障害物検知装置において、上記複数の角度方向への送出光のパワーを角度方向ごとに個別に制御する送出光制御手段を設けたことを特徴とする障害物検知装置。
IPC (4件):
G01S 17/93 ,  G01C 3/06 ,  G01S 17/06 ,  G08G 1/01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る