特許
J-GLOBAL ID:200903080390897110

自動採点装置と採点表示方法及びこれらに用いられる解答用紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 正澄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-167995
公開番号(公開出願番号):特開平8-030187
出願日: 1994年07月20日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 学習効率を向上させるとともに、指導管理を明確且つ容易にし、全般的な効率の向上を図ることの可能な自動採点装置と採点表示方法、これらに用いられる解答用紙を提供すること。【構成】 試験の解答用紙を読み取り機によって読取り、これをコンピュータに入力して採点処理する自動採点装置において、予め各設問の少なくとも分野単元、レベル、解答及び配点についての情報を記憶する設問記憶部と、解答用紙の記載情報を読み込んでこれを記憶する解答記憶部と、前記設問記憶部及び解答記憶部の情報に基づいて、解答者の解答の正誤を判別するとともに、この判別により得られた正解の配点に基づいて解答者の成績を分析する成績分析部と、前記成績分析部の情報に基づいて、縦横欄の一方に分野単元を他方にレベルをそれぞれ設定したマトリックス表内に前記解答者の成績を表示する成績表示部又は出力表示部と、を備えた。
請求項(抜粋):
試験の解答用紙を読み取り機によって読取り、これをコンピュータに入力して採点処理する自動採点装置において、予め各設問の少なくとも分野単元、レベル、解答及び配点についての情報を記憶する設問記憶部と、解答用紙の記載情報を読み込んでこれを記憶する解答記憶部と、前記設問記憶部及び解答記憶部の情報に基づいて、解答者の解答の正誤を判別するとともに、この判別により得られた正解の配点に基づいて解答者の成績を分析する成績分析部と、前記成績分析部の情報に基づいて、縦横欄の一方に分野単元を他方にレベルをそれぞれ設定したマトリックス表内に前記解答者の成績を表示する成績表示部と、を備えたことを特徴とする自動採点装置。
IPC (2件):
G09B 19/00 ,  G06K 7/00

前のページに戻る