特許
J-GLOBAL ID:200903080406861375

個別健康情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋山 鳳見 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-185690
公開番号(公開出願番号):特開2002-007567
出願日: 2000年06月21日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 個人が取得した個別健康情報をより有効に活用できるように、個別健康情報を取得できる端末を、例えば薬局や健康食品等の各店舗にも設置する。【解決手段】 ユーザ側端末1と、個別健康情報を収集、管理する健康情報管理サーバ2と、各種店舗に設置された個別健康情報の提供を行う提供側端末3とが、インターネットNで接続された個別健康情報提供システムであって、健康情報管理サーバ2は、ユーザ側端末1に対しては、ユーザが健康状態をチェックして入力するための入力画面を送信するとともに、この入力画面に従って入力され、ユーザ側端末1から送信されてきた健康状態チェック情報に基づいて分析された結果を、個別健康情報としてユーザ側端末1に送信するとともに、内部に蓄積し、提供側端末3に対しては、この提供側端末3からの個別健康情報の提供要求に従って、内部に蓄積した該当する個別健康情報を送信する。
請求項(抜粋):
ユーザ側端末と、個別健康情報を収集、管理する健康情報管理サーバと、各種店舗に設置された個別健康情報の提供を行う提供側端末とが、コンピュータネットワークで接続された個別健康情報提供システムであって、前記健康情報管理サーバは、ユーザ側端末に対しては、ユーザが健康状態をチェックして入力するための入力画面を送信するとともに、この入力画面に従って入力され、前記ユーザ側端末から送信されてきた健康状態チェック情報に基づいて分析された結果を、個別健康情報として前記ユーザ側端末に送信するとともに、内部に蓄積し、提供側端末に対しては、この提供側端末からの個別健康情報の提供要求に従って、内部に蓄積した該当する個別健康情報を送信することを特徴とする個別健康情報提供システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60 ,  A61B 5/00
FI (3件):
G06F 17/60 126 G ,  G06F 17/60 126 H ,  A61B 5/00 D

前のページに戻る