特許
J-GLOBAL ID:200903080424595950

製紙用水和ケイ酸系填料及びその製造方法及びこの填料を内添した紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-320604
公開番号(公開出願番号):特開平6-166987
出願日: 1992年11月30日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、紙の摩擦係数を増加することなく、不透明度の優れた製紙用水和ケイ酸系填料及びその製造方法及びこの填料を内添した紙を提供することにある。【構成】 本発明にかかる製紙用水和ケイ酸系填料は、ケイ酸ソーダ水溶液の中和反応により得られる微細な不定形水和ケイ酸において、微細な不定形金属化合物を含有してなることを特徴とする。また、本発明にかかる填料は、ケイ酸ソーダ水溶液に硫酸を分割する湿式法に基づく製紙用ケイ酸填料の製造方法において、硫酸の一部を難溶性水和金属酸化物の前駆体である酸性金属硫酸塩水溶液に代替して、これを反応させることを特徴として製造することができる。更に、本発明は、上記填料を内添することを特徴とする紙を提供するものである。
請求項(抜粋):
ケイ酸ソーダ水溶液の中和反応により得られる微細な不定形水和ケイ酸において、微細な不定形金属化合物を含有してなることを特徴とする製紙用水和ケイ酸系填料。
IPC (3件):
D21H 17/67 ,  C01B 33/20 ,  C09C 1/30 PAP
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る