特許
J-GLOBAL ID:200903080433360256

ワンチップマイクロコンピュータを有するシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-051753
公開番号(公開出願番号):特開平6-266580
出願日: 1993年03月12日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】システム設計時には予め予測できないユーザの仕様変更の要求を満足するために、バグ修正エリアとユーザの希望に合せたモードのエリアのデータに従って、プログラム内容を擬似的に変更して制御対象を制御することを特徴とする。【構成】マイコン11には、AF回路12と、AE回路13と、カメラの調整値やROM修正用データを記憶して電気的に書換可能な不揮発性メモリとしてのEEPROM14と、カメラの調整機やROM修正用データを書込む装置を接続するための外部通信用コネクタ15と、ストロボ16とが接続されている。また、上記CPU11には、パワースイッチ18、後蓋スイッチ19、巻戻しスイッチ20、レリーズスイッチ21、2ndレリーズスイッチ22、ズームアップスイッチ23、ズームダウンスイッチ24、モードスイッチ25及びストロボモードスイッチ26の各種スイッチが接続されている。
請求項(抜粋):
マスクROMに記憶されたプログラム内容を擬似的に変更可能なワンチップマイクロコンピュータと、このワンチップマイクロコンピュータに接続され、上記プログラムのバグを修正するためのデータを記憶するための第1のエリアと、制御対象の仕様を変更するためのデータを記憶する第2のエリアと、上記第1のエリアと第2のエリアにデータが記憶されているかを判別するための第3のエリアを持つ電気的に書替え可能な不揮発性メモリと、外部から上記不揮発性メモリにデータを書込むための接続手段と、上記ワンチップマイクロコンピュータによって制御される制御対象とを具備し、上記ワンチップマイクロコンピュータは上記第1及び第2のエリアに記憶されたデータに従って上記プログラム内容を擬似的に変更して、上記制御対象を制御することを特徴とするワンチップマイクロコンピュータを有するシステム。
IPC (2件):
G06F 11/28 ,  G06F 15/78 510
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-083626
  • 特公昭47-016110
  • 特開平3-186927
全件表示

前のページに戻る