特許
J-GLOBAL ID:200903080439886861

クライアントの誘導・案内方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅野 中
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-258872
公開番号(公開出願番号):特開平11-098255
出願日: 1997年09月24日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】 クライアントの希望する目的地までの道順を設定し、目的地までの道案内を行う。【解決手段】 クライアントが所持する通信機3から情報センター1に対して道案内を希望する目的地を告げると、情報センター1はクライアントがアクセスしたアクセスポイント2a,2b,...から目的地までの道順を通信機3に応答する。通信機3は例えば、PHS電話機であり、アクセスポイント2a,2b,...は基地局である。PHS電話機3の通話を受信した基地局がクライアントの実際のアクセスポイントとなる。
請求項(抜粋):
クライアントが所持する通信機と、情報センターの処理設備間で無線通信を行い、情報センターより発する指示にしたがって、クライアントの誘導または案内を行うクライアントの誘導・案内方法であって、クライアントの通信機より発する情報は、クライアントの個人情報であり、クライアントが通過する1〜2以上の地点でアクセスされ、情報センターの処理設備は、クライアントの発する個人情報と、そのアクセスポイント及びアクセス時間から割出したクライアントの位置情報とを受信してこれらの情報を誘導・案内情報に変換し、個人情報に対応した誘導・案内情報をクライアントに応答することを特徴とするクライアントの誘導・案内方法。
IPC (2件):
H04M 3/42 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
H04M 3/42 Z ,  H04M 3/42 B ,  H04B 7/26 106 Z

前のページに戻る