特許
J-GLOBAL ID:200903080454045202

再コンフュギュレ-ション可能なハ-ドウェアの評価装置及び評価方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-076687
公開番号(公開出願番号):特開平11-353357
出願日: 1999年03月19日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 ブール関数式SATソルバーが再コンフィギュレーション可能なハードウェアを使って特定の入力問題を解決する。【解決手段】 順序づけられた複数の変数のそれぞれが複数の状態装置のうち該当する1つを持っている。各状態装置はそれぞれの変数のための含意回路を持ち、平行に動作する。ある状態装置は、ハードウェアでデイビス・パットナム方式を実行し、直接的及び遷移的含意を並行にチェックすることによって、ソフトウェアを上回る高性能を提供する。また別の状態装置は、並行含意チェックを利用し、バックトラッキング時にGRASPタイプの含意グラフを維持したり、あるいは検討したりする必要を回避する新規非時系列的バックトラッキング方式を実行する。新規非時系列的バックトラッキングはリーフ変数としてブロッキング変数を設定し、リーフ変数の値のみを変更するために提供されたが、バックトラッキング変数の値とそのもの自体も変える可能性もある。
請求項(抜粋):
入力された検索問題を解くためのコンフィギュレーション可能な評価装置において、コンフュギュレーション命令を有するメモリーと、前記コンフィギュレーション命令に従ってコンフィギュレーション可能なハードウェアシステムとを備え、前記コンフィギュレーション命令は、前記入力された検索問題の現在の問題に基づいて検索を実行するよう前記ハードウェアシステムをコンフィギュレーションし、かつ、前記コンフィギュレーション命令は、前記入力された検索問題の各々について、前記検索中に行なわれるバックトラッキングが、前記ハードウェアシステムの制御下で非時系列的バックトラッキングを含むよう前記ハードウェアシステムをコンフィギュレーションする前記コンフュギュレーション命令とを備えることを特徴とするコンフィギュレーション可能な評価装置。
FI (2件):
G06F 15/60 670 J ,  G06F 15/60 664 Z

前のページに戻る