特許
J-GLOBAL ID:200903080489860197

反射防止成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-130567
公開番号(公開出願番号):特開2001-310351
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月06日
要約:
【要約】【課題】 透明基板の裏面に透明低反射層を形成せずとも優れた反射防止効果を有する反射防止成形品を容易に製造することができる方法を提供する。【解決手段】 基体シート11上に少なくとも微細凹凸層12が形成された裏面用加飾シート10を基体シート11側がキャビティ面に接するように金型1内に設置し、金型1内に透明な溶融樹脂を射出して加飾シートと樹脂からなる透明基板2との一体化物を得、次いで裏面用加飾シート10の基体シート11を剥離して、透明基板2の表面が平滑であり裏面が微細凹凸形状6を有する成形品を得る。
請求項(抜粋):
基体シート上に少なくとも微細凹凸層が形成された裏面用加飾シートを基体シート側がキャビティ面に接するように金型内に設置し、金型内に透明な溶融樹脂を射出して加飾シートと樹脂からなる透明基板との一体化物を得、次いで裏面用加飾シートの基体シートを剥離して、透明基板の表面が平滑であり裏面が微細凹凸形状を有する成形品を得ることを特徴とする反射防止成形品の製造方法。
IPC (7件):
B29C 45/14 ,  B29C 45/16 ,  G02B 5/00 ,  H04M 1/02 ,  H04M 1/23 ,  B29K105:20 ,  B29K105:32
FI (7件):
B29C 45/14 ,  B29C 45/16 ,  G02B 5/00 Z ,  H04M 1/02 C ,  H04M 1/23 F ,  B29K105:20 ,  B29K105:32
Fターム (28件):
2H042AA09 ,  2H042AA26 ,  4F206AA21 ,  4F206AD05 ,  4F206AD09 ,  4F206AD10 ,  4F206AD35 ,  4F206AF01 ,  4F206AG03 ,  4F206AG05 ,  4F206AH17 ,  4F206AH33 ,  4F206JA07 ,  4F206JB19 ,  4F206JB20 ,  4F206JF05 ,  4F206JF23 ,  4F206JQ81 ,  4F206JW21 ,  5K023AA07 ,  5K023BB00 ,  5K023HH01 ,  5K023HH07 ,  5K023MM03 ,  5K023MM24 ,  5K023QQ05 ,  5K023RR01 ,  5K023RR05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る