特許
J-GLOBAL ID:200903080546394220

文字入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 秀治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236505
公開番号(公開出願番号):特開2002-049460
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 文字入力時に操作キーを押す回数をできるだけ少なくすること、および文字入力時に迷わず簡単に入力できるようにすること。【解決手段】 1個で、同一言語の複数種類の文字を入力可能な複数文字入力キー22等を1個以上備え、それ自身を1回または複数回押した後に、複数文字入力キーを押すと、その押した回数に基づき、複数文字入力キー22等に割り当てられた複数種類の文字の中から、特定種類の文字を指定して入力可能な指定キー28,29を1個以上備えた文字入力装置とすること。
請求項(抜粋):
1個で、同一言語の複数種類の文字を入力可能な複数文字入力キーを1個以上備えた文字入力装置において、それ自身を1回または複数回押した後に、上記複数文字入力キーを押すと、その押した回数に基づき上記複数文字入力キーに割り当てられた上記複数種類の文字の中から、特定種類の文字を指定して入力可能な指定キーを1個以上備えたことを特徴とする文字入力装置。
IPC (4件):
G06F 3/023 ,  H03M 11/04 ,  H03M 11/22 ,  G06F 3/02 310
FI (2件):
G06F 3/02 310 A ,  G06F 3/023 310 A
Fターム (7件):
5B020AA02 ,  5B020AA03 ,  5B020BB10 ,  5B020CC12 ,  5B020DD02 ,  5B020DD11 ,  5B020FF13
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る