特許
J-GLOBAL ID:200903080551582859

永久磁石材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大場 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-353486
公開番号(公開出願番号):特開平5-171323
出願日: 1991年12月17日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 Feの含有量が15wt%を超えた場合に生じる減磁曲線の角型性の低下を改善すること。その結果、得られるBrのポテンシャルが十分に最大エネルギー積に反映可能な高性能磁石を得ること。【構成】 重量百分率(wt%)で、23〜28%のR(ただしRはSmを中心とした希土類元素の1種又は2種以上の組み合わせ)、4〜9%のCu、15〜20%のFe、2〜5%のZr、0.005〜0.050%のB、及び残部がCo並びに不可避な不純物からなる永久磁石材料であり、結晶粒及び結晶粒界の全域にわたって組成が実質的に均一であることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
重量百分率(wt%)で、23〜28%のR(ただしRはSmを中心とした希土類元素の1種又は2種以上の組み合わせ)、4〜9%のCu、15〜20%のFe、2〜5%のZr、0.005〜0.050%のB、及び残部がCo並びに不可避な不純物からなる永久磁石材料。
IPC (3件):
C22C 19/07 ,  H01F 1/053 ,  H01F 1/08

前のページに戻る