特許
J-GLOBAL ID:200903080552580906

ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-070297
公開番号(公開出願番号):特開2001-264917
出願日: 2000年03月14日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 自動現像機で処理した際、処理液中で発生するプレッシャーカブリが少なく、又、各種搬送機器や自動現像機で処理した際に、フィルム表面からマット剤が脱落し難い、特に硬膜剤を含有しない処理液で処理した場合、ヒートローラーによる乾燥装置を備えた自動現像機で処理した場合にも、上記効果が発現できるハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法の提供。【解決手段】 支持体上に感光性ハロゲン化銀乳剤層及び非感光性親水性コロイド層を有し、該感光性ハロゲン化銀乳剤層又は非感光性親水性コロイド層中に、ノニオン性のエチレン性不飽和モノマーとアニオン性以外のエチレン性不飽和モノマーとを共重合したマット剤を含有し、かつビニルスルホン系化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法。
請求項(抜粋):
支持体上に感光性ハロゲン化銀乳剤層及び非感光性親水性コロイド層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該感光性ハロゲン化銀乳剤層又は非感光性親水性コロイド層中に、ノニオン性のエチレン性不飽和モノマーとアニオン性以外のエチレン性不飽和モノマーとを共重合したマット剤を含有し、かつビニルスルホン系化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。
IPC (6件):
G03C 1/32 ,  G03C 1/30 ,  G03C 1/76 501 ,  G03C 5/305 ,  G03C 5/38 ,  G03C 11/16
FI (6件):
G03C 1/32 ,  G03C 1/30 ,  G03C 1/76 501 ,  G03C 5/305 ,  G03C 5/38 ,  G03C 11/16
Fターム (9件):
2H016AE00 ,  2H016AF00 ,  2H016AF02 ,  2H016AG02 ,  2H023CB06 ,  2H023CD00 ,  2H023CD08 ,  2H023DB00 ,  2H023GA03

前のページに戻る